【歯科セミナー】開業医の不安や悩みを解決するORTC online
Video Player is loading.
Current Time 0:00
/
Duration 0:00
Loaded: 0%
0:00
Progress: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -0:00
 
1x

W-Lock Dentureの臨床応用 骨隆起の著しい下顎全部床

お気に入り

講師・コンテンツ詳細情報

内容

パーシャルデンチャーにはクラスプは不可欠な存在であるが、
義歯の着脱時に鈎歯に側方への揺さぶる力がかかり、予後に悪影響を与えることになる。
そこで着脱時に鈎歯を揺さぶらないシステムとしてW-Lock Dentureを考案した。
また、日常の臨床で最も多く使われるエーカースクラスプも少し設計を変更することで
鈎歯の負担を軽減できるのがIBA義歯設計である。
回転着脱は鈎歯の傾斜によってはアンダーカットが得られないときに
有効な手段となり得る方法である。
この三点は日常よくある症例に対応できるシステムではあり、
患者さんのQOLに貢献できるものである。
Cr-Brに関しては近年著しい進歩がみられる、そこには新しい概念がある、
義歯にも同じようにあたらしい概念が必要であり臨床例を通じてどのような結果がえられるのかお伝えしたいとおもっています。

こんな方におすすめ

✔︎ 難症例な義歯にお悩みな方
✔︎ 義歯に審美性を求めている方
✔︎ 義歯の予後でお悩みな方


講師情報

青柳 光

青柳光
ほてつやAPL代表 青柳 光

東京医科歯科大学歯学部付属歯科技工士学校実習科卒
1994 ほてつやAPL開業
2010 BPS認定取得
2013 W-Lock Denture考案
2017 特許取得

ORTC PRIME ※フルパッケージをすべて見る

ORTC10 ※月10本コースをすべて見る

ORTC20 ※月20本コースをすべて見る

無料動画をすべて見る

一般歯科/ペリオ/義歯/ホワイトニング/その他をすべて見る