Video Player is loading.
Current Time 0:00
/
Duration 0:00
Loaded: 0%
0:00
Progress: 0%Stream Type LIVE
Remaining Time -0:00
- 2x
- 1.5x
- 1x, selected
- 0.5x
1x
- Chapters
- descriptions off, selected
- subtitles settings, opens subtitles settings dialog
- subtitles off, selected
This is a modal window.
Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.
End of dialog window.
講師・コンテンツ詳細情報
内容
歯科業界のトレンドとして歯科矯正、特にマウスピース型矯正装置が全国的に導入が進み、GPの先生方を中心に矯正治療を始められる方が多くなってきました。
しかし、矯正治療自体を学んだこともないし、そもそも任せっきりで治療自体が成立するのかも不安を抱えている先生も少なくありません。
このコンテンツでは、歯科クリニックのコンサルティングも行う植田先生に登壇いただき、矯正治療がいかに必要性の高い治療なのかを解説していただき、
そして導入することをイメージしながらインビザラインを知ることができます。
こんな方におすすめ
✔︎ アライナー矯正で苦戦をしている方
✔︎ スタッフ育成に悩まれている方
✔︎ 歯科経営を安定させていきたい方
講師情報

医療法人UDC理事長 総合治療ディレクター 植田 憲太郎
大阪大学歯学部卒
大阪市内の大手医療法人での勤務後、大阪府箕面市にうえだ歯科クリニックを開院
翌年医療法人化
その後、質が高く患者さんが選びやすい価格の自由診療と、デジタルデンティストリーを推進すべくCADCAM専門の歯科技工所と、自由診療専門院(大阪市内)を開設。
2020年からは院内で指導者となり得る若手の歯科医師を全国に育成すべく、コンサルタントとして複数の歯科医院内で様々なプロジェクトを進行中。診療内容としてはインプラントのトラブルを解決するインプラントリカバリーと、インビザライン治療の件数が多い。